
愛知県名古屋市港区のクライミング・ボルダリングジム「カラフルロック」です。
カラフルロックでは、GOTOトラベル地域共通クーポンのご利用が可能です。
宿泊旅行の場合は「宿泊日とその翌日」、日帰り旅行の場合は「旅行当日」のみ利用可能ですが、GOTOトラベルを利用して愛知県・長野県・岐阜県・静岡県・三重県にお出かけの方は行きもしくは帰り、旅行中にご利用できますよ!
お釣りはでませんが、体験プランはもちろん他のプランにもご利用していただけるので、かしこく使ってみてください。
それでは、軽くGo To キャンペーンについてまとめておきますね。
もくじ
Go To トラベルとは?
Go To トラベルキャンペーンは、宿泊旅行および日帰り旅行代金の最大5割を国が補助する観光支援策です。
補助額の内訳は、旅行代金の35%は旅行代金の割引、旅行代金の15%は宿泊地(日帰り旅行の場合は主たる目的地)の属する都道府県及び当該都道府県に隣接する都道府県の地域共通クーポン利用可能店舗で幅広く利用することが可能です。
Go To トラベルキャンペーンの申込は、キャンペーンに参加している旅行会社やオンライン予約サイト、宿泊事業者などからすることができます。
ポイントをチェックしておきます。
- 国内旅行を対象に宿泊旅行・日帰り旅行代金の1/2相当額が支援されます。
- 給付額の内7割は旅行代金の割引に、3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与します。
- 1人1泊あたり2万円が給付上限となります。日帰り旅行については1万円が上限です。
- 連泊や利用回数の制限はありません。
Go To トラベルキャンペーン対象旅行事業者
一部のGo To トラベルキャンペーン対象旅行事業者のキャンペーンページを紹介しておきます。
旅行や宿泊先を探している方はチェックしてみてください。
地域共通クーポンってなに?
Go To トラベルキャンペーン対象旅行事業者で宿泊旅行もしくは日帰り旅行を予約した場合に、地域共通クーポンとして旅行業者または宿泊事業者を通して旅行者に付与されます。
地域共通クーポンとは、旅行代金の15%分のクーポンで、宿泊地(日帰り旅行の場合は主たる目的地)の属する都道府県及び当該都道府県に隣接する都道府県の地域共通クーポン利用可能店舗で幅広く利用することが可能です。
旅行代金の15%分のクーポンが付与されますが、1人1泊6,000円、日帰りの場合は3,000円(1,000円未満の単位は四捨五入)が上限になっています。
地域共通クーポンは、1枚1,000円単位のクーポンで発行されお釣りは出ません。
クーポンには、紙媒体のクーポンとスマートフォンなどでQRコードを利用した電子クーポンの2種類があります。
対象店舗によって、紙クーポンのみの店舗や電子クーポンのみの店舗、両方使える店舗とありますので店舗のポスターもしくは地域共通クーポン取扱店舗MAPで検索して調べてみてください。
地域共通クーポンが使えないもの
- 行政機関等への支払い
- 日常生活における継続的な支払い
- 換金性の高いものの購入
- その他
- 旅行業者・宿泊事業者にて旅行商品を購入
- 旅行業者・宿泊事業者より地域共通クーポンの配布
- 旅行先の都道府県・隣接都道府県にてクーポンを利用
- お会計時に紙クーポンをお渡しください。
- 使用時の注意
- オンライン予約サイト等において、旅行・宿泊商品を購入
- 旅行会社等から予約確認書や予約確認メールで、以下の情報を確認
- チェックイン当日15時以降に代表者の方が電子クーポンサイトにアクセスして旅行会社等から案内された以下の情報を入力してクーポンを発行
- クーポンを受領した方には、マイページでクーポンの残高が表示されます。
- マイページにクーポン残高が表示されます。
発行したいクーポンの金額のボタンを選択して「クーポンを発行する」ボタンを押します。 - 「QRコードをスキャンして利用する」ボタンを押します。
- 画面上にカメラが立ち上がるので、店舗のレジカウンター等に設置されているQRコードを読み込みます。
- 「利用済みにする」ボタンを押します。
- 利用済み画面に以下が表示されます。
所得税や住民税、固定資産税、自動車税等の公租公課
社会保険料(医療保険、年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険等
宝くじ
その他(自治体指定のゴミ袋、公営競技(競馬、競輪、競艇、オ ートレース)等)
電気・ガス・水道・電話料金等
NHK放送受信料
不動産賃料
コインパーキング等の一時利用に係る料金は対象
保険料(生命保険、火災保険、自動車保険等)
金券(ビール券、清酒券、おこめ券、図書券、旅行券、切手、収入印紙、店舗が独自に発行する商品券等)
プリペイドカードの購入、電子マネーへのチャージ等
金融商品(預貯金・振込、株式、投資信託、社債、公債等)
地域共通クーポンの利用エリア内でサービスが完結しないもの(旅行者が利用エリア外に出なければ可(宅配等の配送サービスは対象))
事業活動に伴って使用する原材料、機器類又は商品等
授業料、入学検定料、入学金等
コインパーキング等の一時利用に係る料金は対象
宿泊代金又は宿泊を伴う旅行商品の代金
既存の債務の弁済
各種サービスのキャンセル料
電子商取引
無償譲渡、寄付、献金、寄進及びこれに準ずるもの
公序良俗に反するもの
社会通念上不適当とされるもの
その他各取扱店舗が指定するもの
地域共通クーポン利用の流れ
Go To トラベルキャンペーン対象旅行事業者のキャンペーンページ
・楽天トラベル
・ じゃらん
・ JTB
・ 日本旅行
・ 一休.com
・旅行会社の窓口で旅行商品をご購入の方
旅行会社にてご予約完了後に紙クーポンをお受け取りください。
・WEBで旅行商品をご購入の方
【紙クーポンの場合】
宿泊施設にてチェックインの際に紙クーポンをお受け取りください。
【電子クーポンの場合】
予約確認メールに電子クーポンサイト(クーポン発行画面)のURLが添付されております。必要事項を入力してクーポンを取得してください。
・宿泊施設で直接宿泊商品をご購入の方
宿泊施設にてチェックインの際に紙クーポンをお受け取りください。
※クーポンの発行方法(種類)は旅行会社により異なりますので、予約をされている旅行会社のサイトで必ずご確認ください
Go To トラベル事務局の登録を受けた店舗・施設
※取扱店舗によって、ご利用いただけるクーポンの種類(紙クーポン・電子クーポン)が異なります。
紙クーポンの使い方
・紙クーポンに切り取り線がありますが、切り離されたクーポンは利用できませんのでご注意ください。
現金の交換はできません。
・地域共通クーポンの券面額以下の金額の利用の場合であっても、お釣りは出せません。支払で不足する分は現金等でお支払いください。
・地域共通クーポンを利用して購入した商品又はサービスの返品の際の返金はできません。
・地域共通クーポンの盗難、紛失、滅失又は偽造、変造、模造等に対して、事務局で責任は負いません。
・㆞域共通クーポンの交換はできません。
・利用エリア・有効期限をご確認のうえ、ご利用ください。
※詳細は利用エリア・対象利用期間をご確認ください。
電子クーポンの受け取り方
・楽天トラベル
・ じゃらん
・ JTB
・ 日本旅行
・ 一休.com
・お渡しする地域共通クーポンの金額
・お申込みされた旅行会社等のID
・予約番号、受付番号
・初泊の宿泊施設が所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地
※ なお、上記の情報は、旅行にご参加の1組あたり1つの記録でご案内します。
・予約した旅行会社等のGo To トラベル事業登録ID
・予約番号・受付番号
・初泊の宿泊施設の所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地
※ チェックイン当日15時から、電子クーポンサイトにアクセス可能となり、クーポンが受け取れます。
※ チェックイン当日15時前まではクーポンを受け取ることができません。
※ 当日予約の場合は、電子クーポンが発行されない場合がございます。予約購入された旅行会社等にお問い合わせください。
※ 万一、入力する情報が分からなくなった場合には、旅行をお申込みの旅行会社等にお問い合わせください。
電子クーポンの使い方
使用する際には、電子クーポンサイトにアクセスして、その都度以下の情報を入力して、マイページを表示してください。
・お申込みされた旅行会社等のID
・予約番号、受付番号
・初泊の宿泊施設が所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地
※ 「利用済みにする」及び「利用済み画面」を必ず店頭スタッフに提示してください。提示されない場合は支払が完了しません。
・利用取扱店舗名
・利用日時
・利用クーポン金額
※ 「利用済みにする」及び「利用済み画面」を必ず店頭
スタッフに提示してください。提示されない場合は支払が
完了しません。
まとめ
カラフルロックでは、Go To トラベル地域共通クーポンのご利用が可能です。
紙クーポン、電子クーポンともにご利用可能です。
お気軽にご利用ください。
また、Go To トラベルキャンペーンについてと地域共通クーポンに関して簡単にまとめておきました。
まだ使ったことがない方や、新聞やニュースなどではめにするけどよくわかっていない方もいたのではないでしょうか。
少しでも役立てていたらうれしいです。
カラフルロックは、ボルダリングをしてみたいはじめての方にも優しいボルダリング施設ですのでGo To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンを利用して名古屋でボルダリングをしてみたい方は是非気軽に遊びに来てください。