2月のウィークリーボルダリング課題ですが、先週から始まっています。
今月もどんどんボルダリング課題を追加していきますよ。
ブログで告知をし忘れていました。
先週の課題は今週も残っていますので、今週の課題と合わせて遊びに来てください。
お待ちしております!
2月のウィークリー課題日程
2/4(月)~2/10(日) 11~20番
2/11(月)~2/17(日) 21~30番
2/18(月)~2/24(日) 31番~40番
2月10日までは1週目と2週目の課題が残っています。
2月11日からは、2週目と3週目の課題
2月18日からは、3週目の課題と4週目の課題
このような流れで課題を追加したりなくしたりしています。
テープだらけでわかりにくくなるといけませんので、期間限定にしてテープははがしていきますので期間内に遊びに来てください。
もし、テープがなくなってからも打ち込みたい、またやりたい課題があればデータはありますので気軽に声かけてください。
毎週新しい課題が追加されていきますので、楽しみにしていただけると嬉しいです。
2月のウィークリー課題難易度設定
6級:1本
5級:2本
4級:2本
3級:2本
2級~:2本
2月のウィークリー課題の難易度設定はこのようになっています。
一桁の数字が1番のものが優しい課題になっています。
そこから順に難易度が上がっていきます。
7級から用意していますので、初心者の方も遊んでみてください。
長ものあります!
ウォーミングアップや持久力アップにおすすめな長もの課題ですが、現在2課題用意しています。
・初心者~中級者のトレーニング、中級者以上のウォーミングアップ用に20手の初級課題
・スタミナに自信のある中級者以上の方むけに120手の超長もの
超ながもの120手:マッチあり、おくりあり、とばしなし、足自由
カラフルロックはリードクライミングもできますので、長距離登りたい方もいるのではないでしょうか。
ボルダリング壁の高さも約4.5mあり低くないので「登ってるなー」と感じていただけると思います!
まとめ
愛知県名古屋市にあるクライミング・ボルダリングジム「カラフルロック」では毎週新しい課題が追加されています。
常設課題で自分の成長を感じながら、期間限定のウィークリー課題で力試しなんていかがでしょうか?
ラインセットのジムではなかなか楽しむことができない『長もの課題』もありますので遊びに来てください。
横に移動する長ものよりも上に登りたいという方は、リード壁も新しくなっていますのでインドアでのリードも楽しんでください。
カラフルロックの場所やアクセス方法が知りたい方は、
⇒⇒⇒『アクセス』
利用料金が知りたい方は、
⇒⇒⇒『ご利用料金』